コラム 【コラム】内向型・HSPと自己肯定感(004) 今日は、内向型・HSPと自己肯定感に関して、私の考えを書いていこうと思います。客観性のある内容ではないかもしれませんので、そんな風に考えている人もいるんだなくらいの認識で眺めてもらえればと思います。内向型・HSPだと自己肯定感を持てないまま... 2022.09.27 コラム
コラム 【コラム】内向型・HSPとの関わり方(私の経験)(003) 今回は、私がどのように内向型・HSPという自分の気質と付き合い、そして「上手く利用してやろう」と思うまでに至った経緯を紹介したいと思います!まず内向型・HSPの概念を知る当然ですが、まずは内向型やHSPというものの存在を知ることです。知らな... 2022.09.26 コラム
仕事 【仕事】独断と偏見!内向型・HSPにもっとも向いている仕事はブロガー! 思い切ったタイトルにしてみましたが(笑)、私の個人な意見です。内向型・HSPで日々の生活に苦しんでいる人の参考になれば…と思っています。「今どきブログで稼げるの?」と思う方もいると思いますが、毎日コツコツやっていれば、ちょっとずつ収益も増え... 2022.09.25 仕事
コラム 【コラム】わたし・あなた・第三者 みんなにプラスになるように行動しよう(002) 内向型やHSPの人に限定した話ではありませんが、自営業になってから、より強く意識するようになったことがあります。それは、人間関係をわたし・あなた・第三者の3つに分けて考えた時に、その3つすべてが幸せになるように行動することが、自分の幸せに繋... 2022.09.24 コラム
内向型・HSP全般 【内向型・HSP】内向型・HSPを知り、そして公務員を辞めるまでに読んだ本 今回は、私が内向型やHSPというものを知り、仕事でさんざん苦労し、色々悩み、最終的に公務員を辞めるまでに、読んで役立った本を紹介します!「自分は心が弱いなぁ」とか「敏感すぎて困っている」といった方の参考になればと思います!まだ内向型やHSP... 2022.09.23 内向型・HSP全般
コラム 【コラム】「人付き合いが苦手=ダメ」ではない!(001) HSPや内向型だと、他人と付き合うのが苦手だったり、人との距離感がわからずどう付き合ってよいかわからない、なんて思うこと多くないですか?私はそういうタイプで、特に社会人になってからそれが激しくなってきました。学生(といっても小学生から大学生... 2022.09.22 コラム
HSP 【HSP】公務員とHSP 〜志すものがないならやめたほうがいい!〜 今回は、HSPと「職業としての公務員」についてです。結論としては、「絶対にやりたい仕事」ではないのであれば、HSPの人は公務員にならないほうがいい!ということですが、その理由などを、私の経験から書いていこうと思います。軽い気持ちで公務員なん... 2021.12.16 HSP
10代向け 【HSP】メンタルが弱いと感じるのはHSPのせいじゃないですか? メンタルが弱いことを「ガラスのハート」とか「お豆腐メンタル」とか揶揄しますが自分がそうだと思っている10代の方、とても多くないですか?周りよりも凹みやすかったり、打たれ弱かったりしたら、そう考えてしまいますよね。私もまさにそんなタイプで、心... 2021.10.21 10代向け
HSP 【HSP】自分がHSPであることはむやみに言いふらさないこと! 最近はテレビなどのメディアで触れられることが増え、HSPというものが世間でも広く知られるようになってきました。それに伴って「私もHSPかも??」と気づいた方も多いと思います。自分って心が弱いなぁ…と悩んでいた人が、HSPだと気づくと道が開け... 2021.10.18 HSP
内向型・HSP全般 【内向型・HSP全般】繊細だって楽しく生きられる!ブログ始めました! かなりの内向型かつHSPの人間が、これまで悩んできたことを共有するブログを始めました!繊細で生きづらいと感じている方の参考になれば…という想いです。内向型やHSPは克服するものではなく、れっきとした長所です。それを活かせる生き方を模索しましょう! 2021.10.14 内向型・HSP全般